top of page

活動報告/2025年6月オフ会「名古屋交流会」

  • ibsplaceinfo
  • 5 日前
  • 読了時間: 2分

6/15に交流会を開催しました。

第23回目、名古屋での開催は初となります。

<1. 活動の背景と目的>

IBSplaceにかねてより『各地・地方交流会』開催の希望が、当事者より希望があり、初の名古屋交流会を開催。


<2. 活動の規模や参加者数>

お申込み8名

参加3名+幹事2名 合計5名


参加者詳細

・IBS=5名(ガス型2名、下痢型1名、便秘・下痢・ガスの混合型1名、その他1名)

・属性20代〜40代以上の女性


<3. 活動内容>

*日時

6/15(日)13:00-16:00


*場所

ノリタケの森、近隣フードコート


*トイレ状況

いつでも行ってOK


*費用

お茶代(¥1500-(概算))


*トーク

・自己紹介

・症状や気をつけている事など情報交換


<4. 活動の成果>

・新幹線や飛行機などの長期移動の時、症状でつらくならないよう気を付けていること

・日本と海外のIBS治療の状況

・低フォドマップをどのように無理なく生活に取り込む工夫をしてるか


<5. 活動の所感・今後について>

今回は、IBSでも症状の違う患者(下痢型・便秘型・ガス型、その他)同士の交流ができ

お互いの症状で『生活の工夫』や『症状へのアプローチ』を共有できました。

IBSは症状が変わることがあるので(ex ガス型→下痢型、下痢型→便秘型)

症状が変わった時の対処の参考になる有意義な時間になりました。

今後も、同じ当事者同士で情報を共有することで

普段、ひとりで治療に向き合っている孤独感を和らげ

「ひとりではない」と思うことで

前向きに向き合えるような交流の機会を作れるように継続したいと思います。



Comments


bottom of page